本ページはプロモーションが含まれています

● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

旅行のお金管理と旅の思い出管理は「貼るだけ家計簿」が適任!

2019年10月17日

手帳は一日1ページEDiTで公私共に一冊で記録していますが、
家族のお出かけは
スクラップ&レコーディングブック(以下、貼るだけ家計簿)が、
活躍しています。

特に海外旅行の場合は最終的なお金の管理をする時に、
日本円で換算する作業が必要です。
現金を両替した時の控えや現金レシート、クレジットカードのレシートなども
一つにまとめておいたほうが、
集計がラクチンなんですよね。

お金の記録だけでなく、その日食べたものや体重や歩数なんかも楽しく記録できる。
旅記録にはスクラップレコーディング(貼るだけ家計簿)がピッタリ!

実際どんな感じで使ったか、
どこがよかったかなどをまとめておきます。

お金の集計はExcelでできても思い出も一緒に残したい!

台湾に8日間家族旅行をしてきました。
台湾で現金支払いの場合はレシートがないことが多くって。
(レシートくださいと中国語で言ったら、
手書きの領収書が数分後に出てくること8割!!)

日々の細々した現金は手帳にメモっていたのですが、
8日間も回ればそれなりに…
レシート(領収書)の山です。

もちろんちょっとしたチケットなんかも捨てられませんよねーー。
台湾新幹線の切符は出た後も回収されないんですよ。
これももちろん旅の思い出!!

小籠包で有名なお店の箸ケースも、こーんなかわいいゆるキャラが書かれています…
かわいくて捨てられない…

レシートないものはメモも

今まではレシートは、
お金の記録を残したら意を決して処分していました。
しかし、こまかーく旅行日記を文字で書くよりも、
レシートやチケットをスクラップ(貼り付けておく)方が
よっぽど思い出に残る気もします。

今回の台湾は、ツアーを一切使わずに、一から自分で旅行計画を立てました。
個人旅行だからこそ、旅の思い出をしっかり残したい!
ファイリングが必要!

ファイリングとお金管理にピッタリなのがまさに、
貼るだけ家計簿だと改めて感じたのでした。

貼るだけ家計簿で旅のお金&思い出を管理をした実録

レシートを一日ごとに分けてひたすら糊付けしていきました(
ページ下部分4分の3くらい)。
スティックノリで上部分を糊付け。
ペタペタは地味だけど、けっこう楽しい作業かも!!

旅行後はそれなりに疲れてたので頭も回らないし…
こういう地味作業がいい気分転換でした。

スクラップレコーディングブックで旅記録

左ページはけっこうギッシリですよね。
右ページはレシートをもらえなかったりで、空白があります。
しかし空白と言っても印刷されている絵がカワイイので気になりません。
レシートがなかった会計記録は空いたところにメモしておきます。

ページ上部に日付と一日の概要、お金の集計(累計も!)。
食べものや健康記録を書けます。

出来事・食べもの・買物全て記録

累計はクレジットカードの請求書が来たら、
実測値を書き足す予定です。

よかったのが食べもの記録!
健康欄はひたすら歩いたことが多かったので、
スマホの万歩計アプリから何歩歩いたかを記録しておきました。

旅のお金と思い出を一冊で管理できる方法まとめ

旅行のおこづかい管理(レシート)だけでなく、
思い出となるチケットなども丸ごとまとめて残せる点で、
貼るだけ家計簿ことスクラップ&レコーディングブックがぴったり。

サイズは一日1ページで大判のA4と、
2ページ見開きで一日(糸かがり製法)のB5。
※A4サイズは180度開く糸かがり製法ではないみたいですが、
使ったページはパタンと開きます

思い出いっぱいで日記も書きまくりたいならば、
2ページ見開きで1日という使い方にするのも手かも!
使い方は自由らしいので(*^_^*)

もちろん家計簿としても。レシート貼ってお金を集計。
レシートがない明細も空欄にメモすればOK。
自由度が相当高い家計簿なので自己ルールを作れば、
飽きっぽい人も続けられるかも?

スクラップ&レコーディングブックを使い始めた時の記事はこちら

な…なんと!企画者のすずめさんが当ブログと私をご紹介してくれました。感謝!!
感謝感激!
南エリナさんに家計簿のレビューをしていただきました♪(日々、いと楽し。)

貼るだけ家計簿ことスクラップ&レコーディングブック
スクラップ&レコーディングブックをアマゾンで探す
スクラップ&レコーディングブックを楽天市場で探す
スクラップ&レコーディングブックをセブンネットで探す

著者情報


OL向け不動産投資アドバイザー 南 エリナ
プロフィールや実績など詳しく見てみる

旅行

Posted by Erina Minami