● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

投資

ビッグトゥモロー(BIG Tomorrow)という、
お金や副収入作りの情報満載の雑誌があります。
不動産投資を始めてからよく購入してきた雑誌なんですが、この度何と!!
誌面に掲載いただきました!! ...

投資

私が投資を学んだ母校、ファイナンシャルアカデミーが毎年開催するイベント。
お金の教養フェスティバルが、今年2014年も開催されるようです!!
お金の教養フェスティバル2014 in 東京国際フォーラム

&n ...

投資

投資戦略フェア2014では、2つの講演に参加してきました。
株式投資をする上でも、
2014年からの経済の大きな流れを感じ取りたかったからです。

日本取引所グループ提供「これからの世界経済と日本経済」(中原圭介) ...

投資

2014年3月15日晴天の土曜日、東京で年に一度のトレーダーの祭り?と
呼ばれる無料の
投資戦略フェア2014に参加してきました。

不動産投資で言えば賃貸住宅フェアみたいなものですね。
ブースやセミ ...

投資

株式投資スクールの自宅受講コースで、株式投資の勉強を本格的に始めました。

投資の学校には入門編という、投資の学習概要を学べる講座があります。

投資の学校入門編講座で、ものすごーーーくためになり、
投資を ...

投資

最新の「お金の教養プラス」受講体験記はこちらです。

お金の教養Plusを受講して、お金の教養自体は内容に大きな差はなかったため、最新の情報も加えて記事を編集しました。

お金についてそろそろ勉強しないとなー将来不 ...

投資

投資というとお金。お金というと数字。数字というと…
「数字って苦手だーっ!!自分にはムリっ!!」
って思う人が多いみたいです。もちろん私も例外ではありませんでした。

この場合は入口が間違っているんだと思いま ...

投資

「金持ちはお金のためには働かない」意味不明な言葉ですよね。。
私も4年前に初めて見た時には、意味が分かりませんでした。

金持ち父さん貧乏父さんが人生を変えた

金持ち父さん貧乏父さんとは、ハワイ出身の日系アメリカ人のロ ...