● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

妊活・妊娠・出産・育児

長女が生まれて間もない頃、仕事と育児の両立に悩んでいました。
出産前までは、自宅で仕事しながら子育てをしようと計画。

ところが初の育児が始まり、超ショートスリーパーの娘の育児に格闘…
寝ない赤ちゃんって本当 ...

妊活・妊娠・出産・育児

5月の連休に二人目を出産してから、3ヶ月が経ちました。

子供は3ヶ月経つと、身体付きがだいぶ
しっかりしてきますよね(それでもちっさいけど)。

産後3ヶ月は体調壊しやすいって言われるのも、本当にそうで。 ...

妊活・妊娠・出産・育児

二人目育児開始からもうすぐ3ヶ月になります。
横浜市からのプレゼントガラガラを早くも握りだしました^^
注)うつぶせだとよく寝る子なので、目が届く範囲でうつぶせしてます…

私は自営業なので、出産退院からお仕 ...

妊活・妊娠・出産・育児

前回の記事(2人目の出産予定日を迎えて…)から約1週間。無事出産に至りました!
3,400グラム台の大きな…けれど脚の細い女の子です。

一人目女子に比べて胎動が激しかった二人目。お腹を蹴りまくっていたから、脚が細い ...

妊活・妊娠・出産・育児

39歳でありがたくも、二人目を自然妊娠できた2017年。
ご報告記事はこちらです(主内容は横浜市のマイホーム探し)。

新生活続きでバタバタしながらのマタニティライフでしたが、
妊娠の経過は至って順調。

妊活・妊娠・出産・育児

ハーフバースデーからかれこれ半年。
娘が無事、初のお誕生日を迎えました(^^)
おめでとう~!!!

当日は何をしようかワクワクしていて…
4月から通えることとなった保育園もお休み。
みなとみ ...

妊活・妊娠・出産・育児

37歳の初出産から半年が経ちました。娘は6ヶ月児になります。
普段は月日の流れが早いって感じますが、こと育児に関しては
半年どころか1年は頑張っている感覚…
ハーフバースデーのお祝いでは半年どころか、

妊活・妊娠・出産・育児

仕事と育児の両立記事からかれこれ半月が経ちました。
自分でも思うようにパソコンに向かえない状況が続きます。
娘も夜はまとめて眠るようになりつつありますが、
それでも夜中や明け方に一度起きるような感じです。 ...

妊活・妊娠・出産・育児

うつぶせ運動。
首すわりや安眠効果があると助産師さんに教えてもらいました↑

生後100日を迎えた3ヶ月児の娘。首もしっかり座ってきて、
抱っこが少しずつ楽になってきました。
昼夜の区別も付いてきて、 ...

妊活・妊娠・出産・育児

陣痛促進剤3日目で出産!初育児2ヶ月で学んだ6つのこと1/2の続きです。

41週3日目にようやく生まれてきてくれた娘。
母子同室の個室に母子2人と夫、私の実母と入り幸せ満載の瞬間♡
泣いたらオムツを替えて… ...