● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

賃貸経営

● 【物件所有者向け】管理会社以外の客付業者さんを回るのは良くないのですか?

こんにちは、OL向け不動産投資コンサルタントの南エリナです。
賃貸経営を始めたばかりの方からのこんな質問に対して、10年間の経験則から思 ...

賃貸経営

● 【不動産保有者向け】金利上昇に備えて何を対策すればいいのか?3つのステップ

OL向け不動産投資コンサルタントの南エリナです。
金利がいよいよ上昇するとニュースでよく目にしますが、金利上昇に備えて自分自身でできる ...

賃貸経営

横浜で賃貸経営をしている私達ですが、とうとう…

千葉でオーナーデビューを致しました!

物件の場所は九十九里。サーフィンや海水浴で有名なところ。
九十九里近辺の戸建と、
車で15分圏内のアパートを ...

賃貸経営

気付けば2月も中旬… 年々一ヶ月という時間の経過が
早く感じるようになり、本当に焦ります…

賃貸用不動産を持っている大家さんが、一番気を張るのが…
そう、今!繁忙期!

1月~3月は人が動きます。 ...

賃貸経営

不動産登記所有者本人の住所変更ですが、
法務局に行けば意外と簡単に、自分でできてしまいました。

一番楽で費用対効果が大きいのは
プロ(司法書士さん)にお願いすることですが、
費用がかかるのは確かです ...

賃貸経営

11月にセルフリフォームのお手伝いに参加をしてきました。
初リフォーム体験(壁紙・ペンキ塗り・網戸張替)と戸建築古投資

2月にリフォーム完了したとのことで、
リフォーム完了内覧会に参加してきました。 ...

賃貸経営

昨年末から入居者退去が続き、
保有物件にて絶賛賃貸募集中の1月です。
繁忙期にはなんとか満室にしたい…
ネットでの募集状況を確認したところ、
けっこう掲載されている。ありがたい限りです(*^^*) ...

賃貸経営

セルフリフォームに興味はあったものの、実現せず月日が過ぎ…
>>2013年賃貸住宅フェアで学んだセルフリフォームの極意

そんな中で不動産投資仲間のおかげで、
セルフリフォーム初体験がようやくでき ...

賃貸経営

夫婦で賃貸経営、5棟37室。後1室埋まれば全物件が満室になるのですが…
最後の一部屋がなかなか決まりません!しかし、私も失敗していました。

賃貸経営を中心に行う法人を設立して約3ヶ月間の反省と、
満室経営に ...

賃貸経営

不動産管理会社からの書類が来たら確かめたいことの続き記事です。

今までクリアファイルにざっくりとファイリングしていた、
入居者さんとの賃貸借契約書ですが、
一冊のクリアブックに物件ごとに、きっちりとファイリ ...