● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

法人設立から会社経営

2014年7月2日(火)、私達夫婦の会社がいよいよできました。
株式会社アニーレ(英語名:Anire Inc.)と言います。

アニーレとは「Anire」でして、スペルをひっくり返すと「Erina」になります。

法人設立から会社経営

法人を作ることを決めたら、法人印を早めに手配した方がいいという記事を書きました。
続き記事です。

法人印3本セットに住所印まで付いて2万円未満!と、一番安かったハンコヤストアドットコム。
安い印鑑って大丈夫 ...

法人設立から会社経営

法人設立を決めて、会計事務所に相談に行きました。

賃貸で住んでいる自宅は事務所を兼ねるために、
大家さんや管理会社と交渉し、法人契約に切り替え。
賃貸借契約書の結び直しと会計事務所への法人設立代行注文が、 ...

法人設立から会社経営

前回の続き記事です。
>>(前回)法人を作る意味ってあるの?!法人を作ることにした一番の理由

定款(ていかん)と言って、会社の事業目的(事業内容)を決めます。
法人名も設立希望日も決めました。
次は ...

法人設立から会社経営

2014年の7月に法人を作ることにしました。
法人を作るというと何のことやら?!って思いますよね。

賃貸経営業やその他ビジネスを
個人事業ではなく会社で行う仕組みです。

法人を作るって一般的にどういう ...