インターネットからの仕組み(資産)作りをセミナーで学ぶ
セミナーに参加してそのままになってはいけない。
今日実際にセミナーで聞いてきた一言です。
今年2013年は、サイト運営スキルを上げようと、
アフィリエイト関連のセミナーを色々と受けておりました。
けれども結局は受けてそのままになっており…
アウトプットが出来ていないから、学びも浸透していなかったと反省。
セミナーに出て学べたことを書き出してみることで、
自分への再確認にもなるはず。
こんな気持ちから、セミナーで学べたことをまとめてみようと思います。
バリューコマース(ASP)主催のセミナーに参加
バリューコマースという、
老舗のアフィリエイトサービスプロバイダー(以下ASP)があります。
今回バリューコマースが主催する、セミナーに行ってきました。
バリューコマースは青山一丁目駅近く。
同テナントのユナイテッドアローズの人たちの
個性的&奇抜なファッションセンスにビックリしながら到着しました。
セミナーの題材は、私も大好きな通販サイトのLOHACO(ロハコ)。
ロハコを紹介するサイト作成を想定して、
集客できるサイトを作るノウハウを伝授してくれるセミナーです。
教えてくれたのは、「もしも」というASPの佐藤さん。
アフィリエイトチャレンジでいつもお世話になっている方です。
アフィリエイトチャレンジ(アフィチャレ)ステッカーをもらえた!
セミナー全般的な感想
今日のセミナーは2時間、バリューコマースASPのアフィリエイター会員なら
抽選で無料で参加できるものでした。
無料のセミナーというと価値がないと思われがちなんですが、
私は参加してよかったと、十分に価値があったと感じます。
アフィリエイトは「三方よし」ではなく、「四方よし」のビジネスモデルです。
サイトを介して4人の登場人物がいます。
サイトの質を上げることこそ中核にあるから、たとえ受講費が無料でも、
サイト運営者にとってためになるセミナーが存在しているのだと思います。
- アフィリエイトのビジネスモデルの四方よし(私なり解釈)
- 自分のサイトに来てくれたユーザー:悩み解決・欲求の解消
- サイト運営者:紹介料収入・ユーザーへの情報提供による自己実現
- ASP:アフィリエイターと広告を出す企業の仲介
- 広告を出す企業:成功報酬型で広告費の削減、売上増
サイトで価値を提供するという概念は、
黙々とパソコンに向かっているだけだとすぐに忘れてしまうんですね。
誰かの役に立てるサイト作成を、より意識して運営しなくてはいけないのだと
改めて感じさせられました。
集客できるサイト作りを続けるのに必要な3か条
セミナーに参加して学べたことは数多くあったのですが、
サイト運営初心者といいますか。。
まだまだサイト作りに不慣れな私なりに、
すごく学びになったポイントを3つ挙げておこうと思います。
1.検索キーワードからサイトの価値を徹底的に上げる
サイトに訪れる人は、グーグルやヤフーで知りたい情報を検索します。
集客とキーワード戦略は切っても切れない関係だということ。
じゃあ、想定したキーワードで
自分のサイトがどれだけ検索結果の上位に表示されているか。
調べる時に気を付けないといけないことを教わりました。
それは…
-
- キーワード検索をする時に、
- プライベートブラウジングモード(シークレットモード)にすること
私自身もやらかしてたのがコレでした…(^_^;)
自分のサイトが特定のキーワードで上位表示されていると安心していたら…
検索エンジンはグーグルでもヤフーでも、
自分がよくアクセスするサイトを上位表示できるように
自動的にカスタマイズされているみたいなんですね。
次に、人気のある検索キーワードを調べるグーグルキーワードツールは
2013年8月に廃止され、
グーグルキーワードプランナーというものに変わっているようです。
キーワードを調べてサイトを運営し始めたら、
自分のサイトに訪れてくれた人が求めている情報を知ることも大切。
サイト解析ツールで有名な、
グーグルアナリティクスの確認すべきポイントを
的を絞って教えていただけました。
- グーグルアナリティクスの解析ポイント
- どんな検索キーワードで集客できているか
オーガニック検索 - ページ(記事)ごとの集客キーワードの把握
行動→サイトコンテンツ→セカンダリディメンションで(広告)
キーワードを選択 - ソーシャルメディア経由のアクセスを把握
集客→ソーシャル→トラックバックorデータハブのアクティビティ
グーグルはカタカナ用語が多くって難しく。。
グーグルアナリティクスは最近使い始めたので、
アクセス解析のレクチャーは本当にためになりました。
解析ポイントを押さえて必要な情報を収集することが大切なんですね。
2.サイトの3秒ルールとは?特徴を絞り込んで徹底的に出す
例えば、ハワイ旅行記みたいなサイトを作るのであれば、
サイトを開いた上部分のバナーやサイト運営者のプロフィールに…
徹底的にサイトにちなんだタイトルやバナー(画像)を付けるということです。
ハワイに関する検索キーワードで自分のハワイサイトに来てくれた時に、
一番目に付くバナー(上部分)に雪景色があったら?
南国ハワイにふさわしくないサイトということで、読まれることはなくなります。
(例えがちょっと極端ですけど…)
だからサイトの特徴を一目で分かるように出す。
-
- サイトを訪れた第一印象(3秒)で、
- 読むに値するサイトかどうかを判断されている(サイトの3秒ルール)
ネコ好きに向けたサイトなら、
プロフィール写真をこんな画像にするんですって。
ネコ好き講師の佐藤さんのかぶりも事例。
面白くてステキすぎました(*^_^*)
3.集客できるサイト作りも成長曲線
サイト作成をしていて、思うようなアクセスが集まらなかったりすると。
自分はこのままでいいのだろうか?と疑問視が湧いてきます。
私も日々、疑問でいっぱいです(T_T)
成長曲線の板書をメモったものです。
期待値と現実に乖離があっても
時が味方してくれることもあるってこと!
数多くのサイトを作り運営しているもしもの佐藤さんでさえ。
収益のあるサイトは3割だとか。
8対2のパレートの法則ではないですが、
2割の成果を出すには8割は作業しないといけないってことですね。
同時に、アフィリエイトはラクに稼げるものではないけれど、
続けていくことで必ずどこかで大きく飛躍できるってことですね。
成長曲線の理想と現実があると知っているだけでも、
諦めないきっかけになるのかも。
復収入作りから考えるアフィリエイトやネットショップ運営
アフィリエイトもインターネットでの物販であれ。
インターネットの活用は、
復収入(復数の収入)作りには欠かせないと感じます。
インターネットを活用したビジネスで成果が出るのには…
ノウハウという部分でも集客作業でも本当に、ある程度時間を要します。
これが1年近くサイト運営をしてきた私の、正直なところの実感です。
だとすれば、少しでも早く始めることによって、
人よりも早く成果を出すことが出来ますよね。
サイト運営を始めて約1年。まだまだ目標には遠いのですが、
一日一回は何かしらの収入を得られるようになりました。
このサイトからの収入は、会社勤めやパート・アルバイトとはまったく別種類の、
資産からの収入だと感じています。
私が受講しているインターネットの仕組み作りを学べる通信講座はこちらです。