本ページはプロモーションが含まれています

● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

お金の教養フェスティバル2014と不動産投資実践報告会

2019年12月26日

お金の教養フェスティバル2014が価値ある3つの理由の続き記事です。

2014年10月11日(土)に東京国際フォーラムで開催された、ファイナンシャルアカデミー主催のお金の教養フェスティバルに聴講参加。

同日夕方から開催された、不動産投資実践報告会では、講演もさせてもらいました。

お金の祭典で学べたことをまとめます。

お金の教養フェスティバルはどんな感じだったか?

今年は初の東京国際フォーラムでの開催でした。

余談ですが、Bホールの7Fでの開催なのに、間違えて「D」ホールに入りかけたら…
氷川きよしのコンサートだったらしく、思いっきり怪しい人になりかけました(^_^;)

さておき、会場に入ります。受付ではハガキが必要とのこと。

お金の教養フェスティバル入場

講演が行われるホールの手前では、講演者の出版物が販売していたり、投資の学校の授業風景を動画で観れたり、テキストも手に取ることができました。

お金の教養フェスティバル体験

さて、講演会場へ。
会場後ろからステージを見ると、人の顔がこじんまり見える距離。広い会場なので、大きなモニタも2つ設置されています。こんな大きな会場で喋れるんだ!って、ワクワクしつつもちょっぴり緊張でした。

お金の教養フェスティバルで特に学べた2つのこと

お金の教養フェスティバル2014では4名(組?)の講演者が、お金に関するお話をします。
どの方も、ものすごく難しいお話はしていません。
初心者にも分かりやすい。ごく基本的なことだけどものすごく大切なこと。お金の勉強中級者以上や投資実践者にとっては、初心に帰れる貴重な時間です。

私は今回のお金の教養で2つのことが、すごく印象に残っています。

一つ目は、素朴な疑問こそアイデアの種が詰まっているというお話。

今年初の異例企画と思う第三部の講演でした。
ドラゴン桜の著者である三田紀房さんと、編集を担当するベンチャー企業の代表の佐渡島庸平さんの対談。
「明日からのビジネスに活かす!
売れる企画力、プロデュース力」という内容でした。

ビジネスっぽい内容かなーと思いきや、ちゃんと投資に通じるお話もあり。
投資だってそう!当たり前に思っていることこそ、しっかり注力しなくてはいけない。
改めてそう感じることができたのです。

2つ目は、
「10億と真逆とレバレッジ」が合言葉だった第一部の講演。
榮枝洋文さんという、ニューヨークで起業家を支援している人のお話でした。

自分はいかに自分の可能性に限界をかけていたのか…
そう実感したことと、見えない領域を意識していくことこそ成功の一歩だと学べました。

内容はプレゼンというのに近い、アクティブ満載のセミナー。お話もお上手で、あっという間の1時間…ところどころ実習を挟むのだけど、驚くことの連続だったんですね。

タイトルが「10億人のレバレッジ仕掛け人。人生を変えるま逆の選択論」でした。
10億人のレバレッジを活用できる人って、どんな考えをするのだろうって。
今回個人的に、一番楽しみにしていた講演です。

10億という数字を意識してみること。
お金でも人でも、10億という普段縁がない単位を現実にしていくことで、
見えないものが見える。器がつい小さく捉えがちな、自分の悪いクセを「知ること」となった。
そんな有意義なセミナーでした。

不動産投資スクール実践報告会で講演をした感想

南エリナ講演風景

お金の教養フェスティバル終了の30分後に開催された、不動産投資スクール実践報告会

不動産投資実践報告会

不動産投資スクール卒業生が、どのように学んで物件購入をしたか。生の声を聴ける会。
遠く離れた投資家ではなく、身近な不動産投資の先輩に聞ける!ってのが
コンセプトなのだとか。

そのため私は、3つのポイントでお話を致しました。

  1. 不動産投資を始める前と後、変わったことなど(自己紹介含む)
  2. 私自身の一棟目、収益マイホーム購入までの実践奮闘記
  3. 夫婦で不動産投資を行う仕組みと家族や夫婦カップルで行う不動産投資

講演1時間前あたりから妙に緊張しだしたものの、舞台裏に行ったあたりから。

不動産投資をするか否かを迷っている人、行き詰まっている人に伝えたい!
って強烈に思うようになりました。

何かを感じてもらえたらいいな、と思うようにしたら、緊張はなくなり…
楽しい40分を送らせてもらいました!!

不動産投資実践報告会講演風景

反響もありがたいお言葉ばかりで、こちらも嬉しくなった貴重な機会でした。

講演や人前で話す時は、自分をよく見せることだけ考えるとかえって緊張するように思います。
逆に、自分の講演が役に立つ人を想定。そんな人達を思い浮かべてフォーカスを変えると、緊張は和らぐのかもしれません。人前で緊張するって人はご参考にどうぞ。

お金の教養フェスティバルと不動産投資実践報告会まとめ

  1. お金の教養フェスティバルは年に1回のお金の祭典!
  2. お金や投資について学ぶ第一歩と、実践者には初心に帰れる貴重なイベント
  3. 人前で話す時は、自分の話すことが役に立つであろう人を思い浮かべると緊張しない

お金の教養フェスティバルはおよそ1年に1回開催ですが、お金の教養講座という無料の講座が通常開催されています。

お金の教養講座を受けた後でフェスティバルに参加した方が深く学べるのではないでしょうか(^^)

ここでは51講座、ファイナンシャルアカデミースクール2講座受けた経験から
どのようにお金の勉強や投資を始めたらいいのか?ナマの口コミとヒントを散りばめています。

著者情報


OL向け不動産投資アドバイザー 南 エリナ
プロフィールや実績など詳しく見てみる