● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

法人設立から会社経営

株式会社アニーレを7月2日に設立して、丸2ヶ月となりました。
いまさらと言ってはなんですが、ようやく会社のホームページも作れました。

会社設立と言えば会社登記がスタートな気がしますよね。
会社登記はプロにお ...

法人設立から会社経営

会社設立後役員報酬を決めて、社会保険の申込に行ってから7営業日後。
健康保険証(下)が無事到着しました!
>>前回の記事(社保口振箇所に追記あり)社保申込手続きレポ

国民健康保険証(上)から、健康保険証(下 ...

法人設立から会社経営

不動産賃貸管理を中心とした会社、アニーレを設立して1ヶ月半。
ゆうちょ銀行の法人口座も無事開設、売上も8割くらいは
法人口座に移すことができ、今月には初の役員報酬を受け取ります。

役員報酬を決めたら、なるべ ...

サイト運営

こちらのブログはワードプレス(WordPress)で作っています。
元々はアメブロやgooで書いていたブログ。無料ブログから早く卒業したくて
試行錯誤しながら作ったのが、こちらのブログになります。

Word ...

法人設立から会社経営

法人を設立しましたので、アフィリエイト関連の収入を法人に移すために
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の、個人アカウントを
法人アカウントに変更する手続きを行いました。

一部のASPにはなりますが、 ...

法人設立から会社経営

法人登記申請完了!設立までの7行程と女性起業家プランの続き記事です。

2014年7月に法人設立をし、株式会社アニーレを立ち上げました。
会社のホームページは絶賛作成中…

そんな中で予想より早く、法人の登 ...

法人設立から会社経営

2014年7月2日(火)、私達夫婦の会社がいよいよできました。
株式会社アニーレ(英語名:Anire Inc.)と言います。

アニーレとは「Anire」でして、スペルをひっくり返すと「Erina」になります。

法人設立から会社経営

法人を作ることを決めたら、法人印を早めに手配した方がいいという記事を書きました。
続き記事です。

法人印3本セットに住所印まで付いて2万円未満!と、一番安かったハンコヤストアドットコム。
安い印鑑って大丈夫 ...

法人設立から会社経営

法人設立を決めて、会計事務所に相談に行きました。

賃貸で住んでいる自宅は事務所を兼ねるために、
大家さんや管理会社と交渉し、法人契約に切り替え。
賃貸借契約書の結び直しと会計事務所への法人設立代行注文が、 ...

法人設立から会社経営

前回の続き記事です。
>>(前回)法人を作る意味ってあるの?!法人を作ることにした一番の理由

定款(ていかん)と言って、会社の事業目的(事業内容)を決めます。
法人名も設立希望日も決めました。
次は ...