本ページはプロモーションが含まれています

● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

ロハコで送料無料にする方法と防災備蓄品の準備

2019年4月6日

ロハコ(LOHACO)を長らく愛用していますが、以前では購入できなかったような
お米のレトルトパック何かも販売されています。

我が家は二人住まいなので、炊飯器は買わずに
日々のごはんはお米のレトルトパックを活用
していますが、
お米レトルトパックを組み合わせることで、ロハコの送料がかからずに
賢く活用できる方法に辿り着きました。

一人or二人暮らしで日々のお米をどうするか悩む人や
ロハコを賢く活用したい人におすすめの方法です。

ロハコ送料無料は一回の注文が税込で1,900円以上

ロハコは一度の注文で税込1,900円以上注文すると、送料が無料になります。
>>ロハコ(アスクル個人向け通販)で送料無料にする秘訣

日用品でよく使うものをエクセルでまとめておくことで、
日々の暮らしも効率よく、賢く(時間的労力も含めて)お買物って記事です。
今回はそのパワーアップバージョンとして書いています。

手軽に税込1,900円以上を作るために、備蓄品として
以下のものを時々(または頻繁に)購入していくと、生活がより楽になりました。

1.ロハコでお米のレトルトパックを使う(米備蓄)

2014年頃からお目見えしたのが、こちらのお米レトルトパック。
ちゃんとした富山産の国内産100%のお米です。
ウーケ 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん 国内産100% 1セット(24食入)

ウーケレトルトご飯パック

レンジで2分間温めてパックを開けてほぐすと、
ほかほか湯気のおいしいごはんの出来上がりです(^^)
お味もかなりおいしいです。
一パックの分量も一定なので、食べ過ぎ対策にもなるし。

日常ではレンジ温めですが、湯せんでもOKです。
いざ困った時にも使える一品です。

2.ロハコでティッシュやトイレットペーパーをまとめ買い

3.11の東日本大震災の時に、関東では街中でティッシュやトイレットペーパーが
品薄になりました。これはヤバイなーって思い当時はamazonで紙モノを大人買い。
その後すっかり、ティッシュやトイレットペーパーの紙類はまとめ買いです。

ロハコは元々ヤフーとアスクルが組み合わさってできたものですが、
アスクルで有名なこちらのティッシュ。当然、まとめ買いです。
ティッシュペーパー【200組5箱×12パック】オリジナルティッシュMOCHA アスクルオリジナル

アスクルのティッシュを個人手配

トイレットペーパーはかれこれ色々なものを購入してきましたが、
個別包装が紙のものの方が交換が楽なので、すっかりこちらを愛用。
トイレットペーパー 48ロール 再生紙 シングル 180m 芯無 オリジナルトイレットロール 1箱(48個入)

アスクル業務用トイレットペーパー

その時々安いものや使いやすいものは変わるので固定はしていませんが、
在庫が少なくなったなーってあたりで注文していくと、備蓄対策にもなります。

いわゆる紙モノは消費期限がないので、多少多めに買っておくと
いざという時も安心です。逆に必要な時にないとかなり困るものなので…
そういうものを時々ロハコでチェックしておくとよいかもしれません。

ロハコで防災備蓄品購入のデメリット

1.のお米に関しては、炊飯器の代わりに日々のお米をレトルトで済ますと
あまりデメリットはないように思います。なぜなら、本当の意味で日用品だから。
お米も切らすとストレスが溜まるので、残り一箱をきったら
追加でお米レトルトを注文するようにしています。

逆に炊飯器があるから…って人は、こまめに時折消費していく必要がありますね。
賞味期限をチェックしながら管理していくという意味では少し面倒かもしれません。

ただ炊飯器を使っていても、どうしてもお米炊くのが面倒だったりする時。
お米レトルトは本当に助かるので、日常効率化と割り切ればいいのかもですね。

トイレットペーパーやティッシュは何と言っても置き場が命!
紙モノ備蓄大量買いに耐え切れるスペース確保が大事だと言えます。

我が家(兼事務所)もここぞとばかりのティッシュとトイレットペーパーが
目に付くと思われます…もはや割り切るしかないですけどね(^_^;)

ロハコ(LOHACO)の送料を簡単に無料にする方法まとめ

  1. 注文金額が送料無料の1,900円を超えるように注文していく
  2. 1)の方法として、お米のレトルトパックやティッシュやペーパーを購入
  3. レトルトは賞味期限、ティッシュやトイレットペーパーは場所確保が大事

当日配送もできる使える通販、ロハコの公式サイトはこちらです。
アスクル個人向け通販
ロハコ

著者情報


OL向け不動産投資アドバイザー 南 エリナ
プロフィールや実績など詳しく見てみる

口コミ

Posted by Erina Minami