本ページはプロモーションが含まれています

● 最近追加した記事(本文は下にあります▼)

お金持ち(資産家)と六本木で投資を語る

2019年10月23日

サラダっておいしいですよね。
自分の重たい身体とはうらはらに…(^_^;)
私はサラダが大好きなんです!!
こんなおっきな新鮮サラダにふわふわのクロワッサン。
陽の光がさんさんと当たるテラスでコーヒーを片手にいただく…

そんな贅沢なモーニング(ブランチか?!)にお招きいただいたことを機に、
お金に関する話で得られた学びをまとめておきます。

本当のお金持ちとブランチを囲んだ日

この度ありがたいご機会ありまして、投資の学校に通ったことの効果について
インタビューを受けさせていただくことになりました。
インタビュアーは不動産投資で年間家賃収入が「億」のお人でございます。

家賃収入が億です、すごいですね。
ビジネスも復数所有されているので、間違いなくお金持ちと呼ばれる人です。
仮にAさんとしておきます。
(実は年齢が近かったのもビックリなんですが…)

私達はどうしても、お金持ちの人と言うと、近寄りがたいとか。
ケチくさいとかイヤな人間っぽいとか。
反射的にそういう絵を頭の中で描いてしまいませんか?

Aさんは事実、私の35年間の人生で出会った人の中でも間違いなく、
一番のお金持ちであり資産家なんです。
けれども本当にいわゆる「いい人」なんです!!
決しておごり高ぶることなく、気さくにフランクに人と接してくれます。

街中ですれ違っても絶対に、資産家だとは思えないくらい。
Aさんにお会いする度に、本当のお金持ちっていい意味で飾らないんだな。
そして何より、いつもニコニコして幸せそうだと感じます。

お会いした場所はなんと、六本木ヒルズにあるカフェでした。
ハマっ子と呼ばれる横浜市民にとって、六本木ヒルズって身構えるというか。
なんかリッチな世界に舞い降りていくような感じがしますよね。。
そんな六本木リッチ&ハッピー記録(ログ)から…

朝のお散歩六本木ヒルズ

ちょうど都心に10時出勤をする人たちが集う満員電車で都心へ。
思えば会社を辞めてから1年半近く。いわゆる満員電車にぶつかったのは
今回が2回目だったように思います(一度目は下り方面)。

ちょうどハマっている本があったので、読書しながら向かったのですが…
ずっと立ちっぱなし、電車が揺れる度にゴンゴンと人に当たる…
乗り換えではホームに人がいっぱい。

会社員時代は9時出勤だったので、
1時間早かったらもっときつかっただろうなと。
どんなことがあっても、都心に仕事に通う生活には戻るまいと
強く決心するきっかけになりました。

六本木ヒルズ到着。秋の空はなんて澄んでいるのでしょう(^-^)

秋の六本木ヒルズ

ローダーデールという、
オープンテラスがステキそうなカフェを目指します。

六本木ヒルズのウェストウォーク内でクリスマス前だと思わせる飾りがちらり。
カワイくってつい、シャッターを切りました♥

六本木ヒルズウェストウォーククリスマス2013

ローダーデール(Lauderdale)は、
朝から夜のまで一日中使えるカフェみたいで、
朝からけっこう多くの人が賑わっていました。
朝10時の段階ではブレックファーストメニューがあり、
Aさんオススメということで、
サラダとローダーデール名物の永遠のクロワッサンで決まり!

↓中はフワフワ~♥
しかし外側がパリパリの永遠のクロワッサン、おいしかった!

ローダーテール永遠のクロワッサン

↓サラダは自分の顔より大きなサラダ!
中はシャキシャキで新鮮!また食べたい…

ローダーテールのサラダブランチ

お金持ちになりたい!投資はじめに大切な2つの考え方

投資の学校に通う前と通った後で、
どう変わったかについてお話させてもらいました。
一番変わったのはお金に対する考え方だというところで
話が盛り上がりました。

お金持ちになる上で欠かせない考え方:自己責任マインド

自分がお金に困っているのは会社のせい、
環境のせいだと思っていませんか?
つい思っちゃいますよね…正直。

もしこう思っているなら、
自己責任の思考を持つことが大事だと。
誰かのせいでなく自分に責任があると考える。
じゃあ、どうしたらお金を増やせるかを考えるようになります。
自分に責任があるとしたら、自分から変えていかないとって。

Aさんも私も、初めて取り組んだことは同じだったみたいです。
今どんなにお金持ちの人でも、できることから努力をしてきたんだなって。

白鳥が優雅に泳ぐ姿に例えられるように。
お金持ちという状態の人でも、それまで(いや、今でも?)必死に。
水面下の見えないところでちゃんと足を使って
漕いでいるのですよね。

お金の使い方を見直す、自分の教育に投資をすること

お金が入ったら、すぐに消えてしまう価値のないモノに支払うのではなく、
新たにお金を連れてきてくれることや、世の中のために
お金を使うということです。

世の中のためにお金を使う…ってのは、最近私も理解してきた概念でした。
本当に大切な家族や友達のために、ちょっとしたごちそうをすると。
楽しい&おいしい時間を共有できて、なんだか一石三鳥ですよね(*^_^*)
こういう時間をもっと持ちたかったら、お金を増やすしかないってサイクル。

じゃあ自分の教育に投資を…と言っても何をすればいいか。
新たにお金を連れてきてくれるものは何なのか?を、
学ぶことに尽きますよね。

まさに、ここで学んだ投資入門とかぶっちゃうのですが…

    お金が入ったら2割は天引き貯金+2割は自己投資

です。自己投資に2割?もったいない!とか思って出し惜しんでも、
結局どこかで支出しているものだったりしますよね。
高価なモノや使わないモノ、参加する価値もない飲み会とか…

このお金のからくりを知ってしまうと、お金が入ったら何に使うか。
どういうことにお金を使えば、結果的に自分に返ってくるかが見えてきます。

※参考になる記事はこちら
投資入門講座でお金に困らない仕組み作り

ファイナンシャルアカデミーお金の教養講座

著者情報


OL向け不動産投資アドバイザー 南 エリナ
プロフィールや実績など詳しく見てみる